新規会員登録 |
学会員としての役割 |
特定非営利活動法人 日本エステテイック学会の仲間としての役割は多岐にわたります。エステ健康美容活動、地域社会の健康美容イベントサポートなど、あなたの興味や美容スキルに合わせて参加できるプロジェクトが多数存在します。経験や知識は問いません。大切なのは、美容健康社会貢献のために一緒に活動したいという熱意です。あなたの参加を心よりお待ちしています。
学会員登録方法と手続き |
JSE学会員としての参加を希望する方は、まずは特定非営利活動法人 日本エステテイック学会のオフィスへお問い合わせください。メールや電話でのお申し込みも受け付けています。お問い合わせの際は、ご自身の名前、連絡先、希望する活動内容を教えてください。登録希望者には、活動詳細や日程、エントリーシートなどの情報をお伝えします。初めての方も安心して参加いただけるよう、サポート体制を整えています。
学会員登録は1年毎更新です。
1.正会員 入会金 8,000円 (初年度のみ) 年会費 12,000円
2.準会員 入会金 3,000円 (初年度のみ) 年会費 6,000円
3.法人会員 入会金120,000円 (初年度のみ) 年会費120,000円
4.賛助会員 入会金 12,000円 (初年度のみ) 年会費 12,000円
※正会員は、JSE認定エステティシャン又はエステテイックガイドラインに準じる有資格者。
※準会員は、エステティシャン・エステティックサロン経営者・エステ業界以外の美容産業従事者。
※法人・賛助会員は、会の趣旨に賛同いただいた法人、。
※その他 認定校など特別会員。
※準会員は、エステティシャン・エステティックサロン経営者・エステ業界以外の美容産業従事者。
※法人・賛助会員は、会の趣旨に賛同いただいた法人、。
※その他 認定校など特別会員。
※団体損害保険加入条件は2.の準会員以上の学会員。
正会員・準会員・法人・賛助会員 |
特定非営利活動法人 日本エステテイック学会では、正会員・準会員・法人・賛助会員の4種類のカテゴリーがあります。正会員はエステティック技術知識においてこれまで数多く経験があり認定資格を有する方。準会員はエステティック技術が特定の施術に限られる方やお客様への健康被害を軽減するための団体保険にサロン加入したい方、エステ健康美容に興味がある方。法人会員は株式会社など企業様。それぞれに年会費が発生します。ご興味のある方は直接事務局までお問い合わせください。
日本ではエステティシャンの公的な資格制度がいまだ確立していません。
NPO法人日本エステティック学会(JSE)が主催する本養成制度は、 高度な技術、幅広い知識、的確なマナーを持つエステティシャンを養成し、 社会的な信頼を確保することを目指した制度です。
学会が実施する認定試験に合格するとJSE認定エステティシャンとして登録されます。
将来のエステティシャンの技術、知識のレベルを示す指針となるものです。
【JSE認定エステティシャンとは】
美容業界で働く「エステティック技術者」は毎年増加しています。しかし現在の日本では国や地方自治体での資格制度やそれに準ずる身分制度が未だ確立されていません。 |
NPO法人日本エステティック学会では美容や健康産業で働く 「エステティシャン」を対象に... |
1.エステティック美容・全般専門知識 |
2.効果とその安全性知識 |
3.エステティック技術検定 |
を一定の基準を定め資格認定試験を実施しています。 |
エステティシャンとして自分の「専門知識や専門技能」がどの位のレベルなのかを正しく知ることが出来る資格試験です。また、働く人々の技能や専門知識を高めることによりエステティシャンの地位向上を図る事を目的にしています。 |
※経済産業省、NPO法人日本エステティック機構のエステティック認証制度指針に基づきカリキュラムを設定しています。
|
|
■認定エステティシャン | ||
受験資格 | ・JSE学会認定校(通信・通学)カリキュラム修了者。 | ![]() |
・フェイシャル・ボディに関して実務経験1年以上 | ||
・300時間以上の所定カリキュラム終了者 | ||
試験内容 | ・1次試験:筆記試験(マ-クシ-ト方式)100問(90分) 12,000円 | |
・2次試験:実技試験 12,000円 (認定校生は実技試験各認定校にて実施) |