エステティックは
美容健康寿命の良き
パートナー。
 
特定非営利活動法人 日本エステテイック学会は、エステティックのより一層の普及と認定エステティシャンの育成に尽力しています。美容と健康に関心あるすべての皆様に健康で美しく楽しい人生を過ごしていただける良きパートナーとしてエステティック普及活動を行っている非営利団体です。美容、健康に関するさまざまな分野での社会的課題を共有し解決すること。健康被害や契約トラブルでの被害をなくす取り組みを各消費者団体や行政等と連携し、エステティックサービスがより安心して体験できるような身近な存在であり、認定エステティシャンの社会的地位の向上、信頼がさらに広く認知されるよう取り組んでいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 主な活動内容
 
 
 
 

私たちは、各行政機関・関係諸団体様と連携して、認定エステティック教育プログラムの提供や美容損害保険の普及活動、美容健康啓発キャンペーンなどを実施しています。特に、広く市民の皆様への美容健康教育支援に注力し、エステティックガイドライン・ヘルスケアガイドラインの周知普及を行っています。また、美容健康ビューティヘルスプロジェクト活動として、地域に根差した美容講習や体験レッスン活動を定期的に実施。これらの活動を通じて、エステティック全体の認知度を高めると同時に消費者の皆様とのより強い信頼関係の構築に寄与していくことを目指しています。

 
 
 
 
 

 
 
 
美 容 健 康
日本エステティック学会
 
 
日本エステテイック学会の活動は、広く一般の皆様にエステティッックサービスを身近な物としていただき、健康で美しく齢を重ねていただくためのエステティッックヘルスケアサービスの普及を目指しています。美容健康・ヘルスケアビューティプロジェクトに取り組み、JSE認定エステシャンの育成、JSE美肌コンシェルジュ認定を通じ、コンプライアンス遵守とエビデンスの重要性を周知徹底し、消費者の皆様に信頼される美容健康産業を構築し、これから迎える長寿社会の重要な役割を担っていきます。経済産業省が推奨するヘルスケアサービスガイドライン(業界自主基準)が美容健康サービスを一般消費者の皆様に安心安全に利用していただく指針とし日本エステティック学会は東京都認証NPO法人として消費者の皆様とエステティシャンの皆様との信頼の懸け橋となるよう日々努力してまいります。これからも、当学会の活動にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 
 CONTACT
 お問い合わせ
  
 
 
 
 
 
お電話でのお問い合わせ
03-6416-8605

 
 
メールでのお問い合わせ
jse.menber@gmail.com
 
 
 
 
 
 
 
 
ACCESS
アクセス
 
                            
 
                                                                                               
 

電車でのアクセス
東京メトロ千代田線「表参道駅」4番出口から徒歩2分

東京メトロ銀座線「表参道駅」4番出口から徒歩2分

お車でのアクセス
事務所近辺の駐車場をご利用ください。